整骨院も保険が使える?
柔整保険が適用となる症状
-
スポーツで肩がぶつかって脱臼した
-
足首を強くひねってしまい捻挫した
-
急に運動をしたら肉離れを起こした
-
むちうちの後遺症で慢性的な痛みを感じる
ケガをしてしまったら「柔整保険」をご利用ください
「整骨院は、自費診療だし高いからなぁ‥」
「整骨院は病院じゃないし保険はきかないし‥」
なんて、イメージをお持ちの方も多いかと思います。
実は整骨院でも適応する症状に限りはありますが、病院同様に保険証を使って施術を受けることができます!
【整骨院で保険が使えるのは?】
整骨院では、急性・亜急性の外傷(ケガ)に対して保険が適用となります。
急性・亜急性のケガとは?
●骨折・脱臼
※骨折・脱臼に関しては「応急処置」のみ可能となります。早期回復に向けての施術の場合は、医師の同意が必要となりますので、注意してください。
●捻挫
●挫傷(肉離れ)
●打撲
●むちうち
●ぎっくり腰
●急性の関節痛
この他にも、医師の同意書があれば「リウマチ」「神経痛」「腰痛症」「四十肩・五十肩」「頸腕症候群」「むちうち(頚椎捻挫)」に対して鍼灸(保険鍼灸)で保険が適用になります。
※慢性腰痛や肩こりへの施術には保険が適用されません。
また、「いつ・どこで・何が原因で」がはっきりとわからないほど、昔の外傷の場合は保険が適用とならない場合がありますので、注意してください。
保険が適用になる症状なのか、ご不安な場合は問診時などにお気軽にご相談ください。
柔整保険の特徴は?
では、整形外科などの病院での保険診療と整骨院の保険診療はどのような違いがあるのでしょうか?
整形外科の場合
負傷箇所に対して、西洋医学の観点から診断しレントゲンやX線などの検査結果をもとに外科的な処置や薬品にて回復を図ります。
整骨院の場合
急性・亜急性の外傷に対して柔道整復術という手技を行い人間が本来持っている「自然治癒力」「自然免疫力」を向上させることで回復を図ります。
整復術は、「ほねつぎ」とも呼ばれる柔道整復師が行っていき、東洋医学的な観点から外傷をみていきます。
整骨院は病院ではないため、レントゲンなどの機材はなく、検査は理学検査とも呼ばれる「徒手検査法」という手法を使います。
この徒手検査法は、損傷箇所を動かす・叩く・伸ばす・曲げる・抵抗反応をみるなどして状況を把握していく手法となります。
調布ほとりの鍼灸整骨院の【柔整保険】
整骨院では、骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲の急性・亜急性の外傷に対して保険が適用となります。(骨折、脱臼は医師の同意が必要です。)
*施術を受ける際の注意*
●肩こりや筋肉疲労に対しての施術は保険適用とはなりません。
●病院や診療所で同じ負傷に関しては保険適用とはなりません。
●保険請求を当院で患者様の代わりに行う為、毎月必要書類にサインが必要となります。
●健康保険組合より負傷原因調査として「回答書」という書類が送られてくることがあります。
よくある質問 FAQ
-
- どのようなものに柔整保険を適用できますか?
- 整骨院では、骨折・脱臼・捻挫・挫傷・打撲の急性・亜急性の外傷に対して保険が適用となります。(骨折、脱臼は医師の同意が必要です。)
-
- 保険を適用してマッサージを受けられますか?
- 慢性的な肩こりや首コリの緩和、疲労回復などを目的としたマッサージは保険は適用となりません。
-
- 柔整保険を適用するために医師の同意が必要なのですか?
- 骨折・脱臼の場合は、医師の同意が必要となります。※応急処置は可能です。
捻挫、打撲、挫傷については医師の同意なく施術可能です。
症状からメニューを選ぶ Select Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
【公式】調布ほとりの鍼灸整骨院SNSアカウント 調布ほとりの鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】調布ほとりの鍼灸整骨院SNSアカウント 調布ほとりの鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!
調布ほとりの鍼灸整骨院Xフォローよろしくお願いします!
- 調布ほとりの鍼灸整骨院の様子を配信中!
- お気軽にリプライください!
- フォローお待ちしています!